M&Aキャピタルパートナーズ株式会社採用情報

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社採用情報 公式サイトはこちら

ベンチャー魅力度

総合評価:★★★★☆(4.2)
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社は、主に中堅・中小企業を対象に、事業継承や企業発展のためのM&Aを提案する会社です。

「クライアントへの最大貢献」という経営理念を社員全員に浸透させ、創業以来積み重ねてきたM&Aに関する知識を学べるため、業界トップクラスのM&Aアドバイザーを養成する環境が整っています。

その結果、2023年度はコンサルタント1人あたりの売上高と経常利益ともに2年連続1位を獲得しています。

また、事例共有や勉強会で情報が共有され、お互いをサポートし合い、案件が成約すれば社員全員で喜び称え合うなど、とても働きやすい職場環境です。

案件を検討初期から成約完了まで1人で行うため、成約完了したときの達成感がとても高く、強いやりがいを感じられるでしょう。

※左右にスライドしてご確認ください

分析項目 評価 詳細
ビジョンの明確性 5 事業目的が「中堅・中小企業の後継者問題の解決」と「発展のためのM&Aの仲介業務を行うこと」と、とても明確です。
イノベーション性 4.0 M&Aのネガティブなイメージを払拭し、正しいM&Aを普及させようとしている点は、イノベーション性があると感じます。
組織の透明性 4.2 毎週事例共有会があり、勉強会などで情報を共有しています。
また、全社員から評価を受ける「360度評価」があり、個人の実績以外にも周りを活躍させられる人間性も評価される点も透明性が高い環境であるといえます。
成長の速度 4.0 売上高は、ここ12年で36倍以上になっています。
累計成約件数1000組以上あり、顧客からの信頼も厚い企業のため、この先も成長が見込めるでしょう。
リーダーシップ 4.2 独り立ちするまでは、先輩や上司が最初から最後までついてサポートしてくれます。
また、業界トップクラスのM&Aアドバイザーになれる環境が整っています。
チームの多様性 4.0 M&Aの売却のアドバイザーだけでなく、買収戦略アドバイザーや、公認会計士・税理士・司法書士・弁護士資格を有する専門家でつくられたチームもあります。
また、IT・建設・食品・物流などそれぞれの分野のスペシャリストで形成されたプロフェッショナルチームもあるなど、多様性が保たれています。
社会的影響 3.8 中小企業の後継者不足という日本の多くの企業が抱えている問題を解決しています。
それによって、多くの雇用が守られるとともに、企業の発展にも貢献しています。
働きがい 4.8 企業にとって重要なM&Aを、最初から最後まで1人の担当者でサポートするため、契約が締結されたときの達成感はとても高いでしょう。
自分の能力で人や社会に貢献したい人にとっては、とても働きがいのある企業です。
持続可能性 3.8 業界ごとのスペシャリストで形成されたプロフェッショナルチームや、資格を有する専門家でつくられたチームがあるなど、今後も案件の幅がさらに広がる可能性が感じられます。
中小企業の後継者問題は、この先も出てくる可能性が高いため、今後も社会に必要とされるでしょう。

関連リンク情報

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社の関連サイトはこちら


企業の基本情報

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社の基本情報は以下のとおりです。

創業日

2005年10月12日

本社住所

〒104-0028
東京都中央区八重洲2丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー36階

支社住所

【名古屋オフィス】
〒451-6040
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー 40階

【大阪オフィス】
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19階

企業の背景

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社は、創業者であり現代表取締役社長の中村悟氏によって2005年に設立されました。

中村悟氏は1973年生まれ、福岡県の出身で、1995年に大学卒業後に大手ハウスメーカーに就職。

設計業務を経て、資産家を対象とする相続対策や、資産運用の営業業務に約8年間携わりました。

大手ハウスメーカーを退社後に、中堅・中小企業の後継者問題の解決と発展的事業継承の実現のために、M&A仲介業務を事業目的としたM&Aキャピタルパートナーズ株式会社を設立。

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社は、中堅・中小企業で後継者問題を抱えるオーナー経営者に、事業継承の解決方法のひとつにM&Aがあることと、ほかの方法に比べてさまざまなメリットがあることを提案しています。

M&Aには「乗っ取り」や「ハゲタカ」といったネガティブなイメージを持つ人が多いのが現状です。

そこで、M&Aキャピタルパートナーズ株式会社はM&A仲介業者のリーディングカンパニーとして「正しいM&Aをけん引していく」を掲げ、顧客第一の正しいM&Aの普及を目指しています。

事業内容と製品・サービス

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社の業務内容は、主に中堅・中小企業に向けてM&Aの仲介です。

着手金無料で、月額報酬がなく、M&Aが基本合意にいたるまで無料で支援します。

手数料が2.7%と業界内でも低く、すべてのオーナー経営者が検討しやすい料金体系で提供しています。

また、国内トップクラスの仲介実績を持ち、業界に精通した専任のアドバイザーが成約完了するまで一貫してサポートするのが特徴です。

検討初期から成約まで同じアドバイザーが担当することで、オーナー経営者の想いに添ったサポートを行っています。

IT業界、ヘルスケア業界、建設業界、食品業界、物流業界、不動産業界の各業界のスペシャリストで結成されたプロフェッショナルチームも有しているため、さまざま業界に対応が可能です。

事業を継承するための譲渡・売却はもちろん、買取希望の企業へ譲渡意思が明確な企業から選任が預かった案件を紹介する業務も行っています。

また、企業価値評価の無料診断サービスも実施しています。

業績や受賞歴

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社は創業以来、累計1000組以上の成約件数があります。

国内の調剤薬局業界の成約実績はトップクラスで、そのほかにも多種多様な業界・業種での実績を持つ企業です。

売上高は多少の変動はありますが、創業以来売上高を伸ばし続け、2023年度の売上高は208億5,100万円、経常利益は74億7,000万円となっています。

株式会社東京商工リサーチのM&A仲介サービスに関する調査では、2023年3月31日時点で10の部門で1位を獲得しています。

1位を獲得した内容は以下のとおりです。

  • 認知度(2年連続獲得)
  • 支払手数料率の低さ(2年連続獲得)
  • M&A成約実績4部門→成約案件の譲渡株価総額、譲渡企業の売上高総額、譲渡企業の従業員総数、成約案件の平均譲渡株価(2年連続)
  • コンサルタント分野3部門→コンサルタント士業資格保有者率、コンサルタント1人あたりの売上高(2年連続獲得)、コンサルタント1人あたりの経常利益(2年連続獲得)
  • 法令順守イメージ

社風や働く環境

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社は、社員の平均年齢が32.0歳と比較的若い人の多い企業です。

業界トップクラスのM&Aアドバイザーを育成するためのプログラムが整えられているので、未経験の人でも安心して働ける環境が用意されています。

入社すると最初に「クライアントへの最大貢献」という経営理念を学び、顧客の決心に真心でこたえるという想いを伝えられます。

その後、6か月間かけて理念研修のほか、創業以来積み重ねてきたM&Aに関する知識を習得し、業界トップクラスのM&Aアドバイザーになるよう育成を行います。

また、独り立ちするまでは案件の契約前から完了まで上司や先輩社員が同行し、徹底的にサポートしてくれるので安心です。

「360度評価」という上司、部下、同僚をはじめ全社員から評価を受ける制度を導入し、個人の実績だけでなく全員が活躍できるリーダーシップと、雰囲気づくりができる人間性も評価されます。

案件が成約すれば社員全員で喜び称え合い、事例共有や勉強会などで情報を共有し、サポートし合う風通しの良い職場環境です。

土日祝日休みの完全週休2日制で、年末年始休暇や慶弔休暇、産休育休も取得できます。

さらに、四半期ごとに納会や、社内表彰制度、年1回の社員旅行があるなど、働きやすい環境づくりをしています。

採用情報

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社では、現在「M&Aアドバイザー」「M&A買収戦略アドバイザー」「コーポレートアドバイザー」の3つの職種を募集しています。

M&Aアドバイザーは、M&Aの検討から成約まで、専任担当者として案件をリードする仕事です。

上場企業・大手企業の成長戦略ニーズや、中堅・中小企業の潜在的な事業継承ニーズに対し、営業を行い譲渡検討企業のターゲット企業の選定と交渉を行います。

そして、譲受企業とのマッチングから成約完了まで全て1人で対応します。

M&A買収戦略アドバイザーは、買収希望企業のオーナーに寄り添い、各企業の経営規格やフォローに特化した仕事を担当し、企業がさらに発展するための変革を主導・支援する仕事です。

コーポレートアドバイザーは、公認会計士・税理士・司法書士・弁護士の資格を有する専門家でつくられたチームの一員として、外部の専門家と連携しながらM&Aを成功に導くためのサポートやディール(取引・売買)のクオリティ向上を目指す仕事です。

それぞれの職種の仕事内容と、応募資格や応募条件の詳細は公式サイトの採用情報に記載されています。

前職での実績や成績を非常に重視する傾向ですので、営業で成績を残されている方には有利でしょう。

応募から内定までは1か月程度が想定され、M&Aアドバイザーは3回、M&A買収戦略アドバイザーとコーポレートアドバイザーは4回の面接が行われます。

運営者の見解:自分の能力を活かして活躍し社会に貢献できる

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社は、主に事業の継承を考える中堅・中小企業に向けてM&Aの仲介を行う会社です。

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社の特徴は3つあると考えます。

  • 全員が活躍できる社風
  • 日本社会のためにも意義がある企業
  • 社会に貢献できるやりがいのある企業

転職先の候補として検討されている方はぜひ参考にしてみてください。

全員が活躍できる社風

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社は、サポートし合う職場環境が作られ、社員全員が活躍できる社風が整っています。

M&A検討段階から成約までを一人で行い、成果報酬の割合の多いことから、全てを個人で仕事を進めなければいけないというイメージがあるかもしれません。

しかし、M&Aキャピタルパートナーズ株式会社は「脱個人主義」を目指しています。

定期的に事例共有や勉強会で情報を共有し合う場があり、成約に至るまでに起こりえるトラブルや必要なサポートがあればすぐに提供できるような体制を整えています。

また、M&Aキャピタルパートナーズ株式会社は個人の成績だけで評価する仕組みをとらないことで、全員が評価され、活躍できる仕組みを導入しています。

それが、上司だけでなく、部下同僚をはじめ全ての社員から評価される「360度評価」。

個人の実績だけでなく、全員が活躍できるリーダーシップと雰囲気づくりができる人間性も評価するなど、全員が活躍できる社風です。

また、それぞれの業界のプロフェッショナルで結成されたチームもあるため、自分の得意分野を活かして活躍することもできるでしょう。

日本社会のためにも意義がある企業

中小企業が多い日本で中小企業の後継者不足の問題は、優良企業の技術力が継承されなくなったり、多くの人の雇用が守れなくなったりするなど、深刻な問題です。

実際、2019年12月に中小企業庁の『中小企業・小規模事業者におけるM&Aの現状と課題』には、2025年度に後継者問題による黒字廃業の可能性がある企業が約60万件もあると記載されています。

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社は、後継者不足に悩む中小企業のオーナーにM&Aを提案し、優良な企業を最善の形で残そうとしています。

顧客第一主義を掲げ、中小企業のオーナーがM&Aを検討しやすいように月額利用料などを取らず、契約が完了するまでは無料でサポートする仕組みを採用。

このことで、費用をかけずにM&Aが検討できるため、多くの中小企業がオーナーや社員の望む形でM&Aで事業継承を行えています。

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社の社内調査によると、2023年9期の経済活動維持効果(譲渡企業の売上高総計)は3,489億円、雇用維持効果(譲渡企業の従業員総数)は17,560人でした。

今後も、譲渡する側だけでなく、される側にとってもメリットのあるM&Aコンサルサービスを提供しつづけるでしょう。

また、M&Aの「乗っ取り」や「ハゲタカ」といったネガティブなイメージを払拭し、顧客第一の正しいM&Aを普及させようとしています。

中小企業の後継者不足問題の解消と、正しいM&Aの普及を行うM&Aキャピタルパートナーズ株式会社の事業内容は日本社会のために意義があると感じました。

あらゆる面でやりがいを感じられる企業

中小企業の後継者問題を解決するためのM&Aを契約の検討段階から、契約の締結完了まで1人で担当。

中小企業オーナーの気持ちに寄り添ってサポートすることはとてもやりがいがあり、契約が完了したときの達成感はとても高いと感じました。

また、M&Aキャピタルパートナーズ株式会社で扱う案件の5件に1件は手数料が1億円以上の大型案件です。

もちろん、大きな案件ほど専門知識が必要となり、各専門家との話し合いや両企業担当者との交渉が複雑化します。

困難な案件であればあるほど、M&A担当者は仲介者としての力を試されるでしょう。
成約実績を積むことでより成長を感じられる上、成果報酬として給与にも反映されるため、大きなやりがいに繋がるはずです。

さらに、日本は中小企業が多いため、中小企業の問題を解決することは日本の社会に貢献することになります。

個人の成長だけでなく、日本社会の成長にも貢献できると考えると、やりがいは一層高まります。

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社は、自分の能力で社会に貢献したい人におすすめできる企業です。