ラクスル株式会社採用情報

ラクスル株式会社採用情報 公式サイトはこちら

ベンチャー魅力度

総合評価:★★★★☆(4.1)
ラクスル株式会社は「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、非効率な印刷業界のデジタル化を進め「早い・安い・ラク」の3つの仕組みを実現しました。

社員の平均年齢は33歳、男女比率は6:4で、女性も多く活躍する企業です。

リモートワークと出社を合わせたハイブリッドワークスタイルの導入や、兼業可能、規定に沿ってキャリアチェンジや部署異動が可能など、社員の働きやすさ・働きがいにも考慮しています

広告業界や物流業界などデジタル化が進んでいない業界の産業構造を変え、世の中に大きなインパクトを与えたいという思考のもと事業を展開しており、今後も成長が期待できるでしょう。

※左右にスライドしてご確認ください

分析項目 評価 詳細
ビジョンの明確性 4.0 印刷業界にかぎらず、広告業界、物流業界と幅広い業界へ展開し、常にチャレンジし続けています。
また、人事任せではなく、部門責任者を中心とした採用活動で組織や事業を拡大させてきました。
イノベーション性 4.0 人々の生活のベースとなる産業をアップデートし、世界を変えていきたいという思いのもと、数々の事業を展開しています。
構造が何十年も変化していない産業はすべてラクスルの事業領域になり得るとしており、今後もさまざま事業の展開が期待できます。
組織の透明性 4.2 フレックス制度や育児介護休業制度をはじめ、福利厚生制度を整えています。
また、スキルアップ支援制度や語学習得支援といった働きながらも学べる制度に加え、長期勤続祝い報奨金制度など、誰もが安心し長期で働ける職場づくりの実現を目指します。
成長の速度 3.8 2018年に東証マザーズ(現グロース市場)に、2019年に東証一部(現プライム市場)に上場。
売上高は、2015年創業して以降、毎年右肩上がりです。
2024年7月期第3四半期の売上高は、前年同期比で約25%増加しました。
リーダーシップ 3.7 役員陣をはじめ、経営者自身がスカウトし採用したメンバーが多く在籍しています。
現役員陣にはトヨタ自動車や丸井グループ、日本アイ・ビー・エムなど大手企業から転職したメンバーもいます。
チームの多様性 3.9 「ミニCEO」「ミニCTO」「ミニCPO」といった形をとり、若手社員から経験が豊富な社員まで、思い切って責任あるポジションをどんどん任せています。
社会的影響 4.2 伝統的な産業構造の変革を行っています。
印刷業界においては非効率な作業をデジタル化で変革し「早い・安い・ラク」の3つを実現しました。
また、多様な人材の活躍促進やサステナブルな取り組みも行っています。
働きがい 4.0 スキルアップやコミュニケーション、ライフイベントの支援などが整っています。
実際に働く社員が福利厚生や社内制度が整っていると回答しています。
持続可能性 4.2 現・代表取締役社長の永見氏は、市場規模が大きく、産業構造が何十年も変化していない業界への新規事業立ち上げに積極的な考えを示めしています
今後も成長が期待できる企業です。

関連リンク情報

ラクスル株式会社の関連サイトはこちら


企業の基本情報

ラクスル株式会社の基本情報は以下のとおりです。

創業日

2009年9月1日

本社住所

〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目24番9号 アイケイビル1階

支社住所

【京都オフィス】
〒600-8007 京都府京都市下京区立売西町68番地2 四条烏丸セントラルビル8階

【金沢オフィス】
〒920-8203 石川県金沢市鞍月4丁目133番地

企業の背景

ラクスル株式会社の創業者・松本恭攝氏(現取締役会長)は、外資系コンサルティングファームの会社員時代に携わっていたプロジェクトにて、印刷業界の非効率さを目の当たりにしました。

多重下請け構造や煩雑な構成入稿プロセスなどの「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」と考え、印刷会社と利用者の二方向へ向けて、あらゆる課題の仕組みを変えるため、2009年に起業。

印刷業界に対し、IT技術を持ち込み産業の構造から変革を行った結果、テレビCMでも訴求する「早い・安い・ラク」の3つの仕組みを実現しました。

2018年5月に東証マザーズ(現グロース市場)に、2019年8月に東証一部(現プライム市場)に上場。2023年8月には、永見世央氏が代表取締役社長・グループCEOに就任。

現在は印刷事業のラクスルのほか、ダンボールワン、ハンコヤドットコム、広告事業のノバセル、グループ会社のハコベルなど、さまざまな領域で事業・サービスを展開しています。

これまでは印刷業界のトップを目指していましたが、現在はマーケットリーダーとなって巨大産業の変革や、100年選ばれ続けるエクセレントサービスを作ることを目指しています。

事業内容と製品・サービス

ラクスル株式会社は、主に「印刷事業」と「広告事業」を運営、グループ会社では「物流事業」や「SaaS事業」も運営しています。

印刷事業


・ラクスル:メイン事業。ネット印刷を中心に、新聞の折り込みやポスティングチラシ、アパレルやノベルティ、グッズなどのプラットフォーム。

・ダンボールワン:小ロット・短納期・低価格で段ボール・梱包材を受発注プラットフォーム。

・ハンコヤドットコム:法人・個人向けの印鑑・スタンプを販売するECサイト。

・トートバッグ工房:トートバッグ・エコバッグのオリジナルプリントを得意とするECサイト。


広告事業


・ノバセル:広告代理店事業とマーケティングのDX事業を展開するプラットフォーム。


グループ会社


・ハコベル:物流事業で、荷主と運送会社をつなぐプラットフォーム事業と荷主向けのDX事業を展開。

・ジョーシス:SaaS事業で、情報システム部門を自動化し、業務コストの削減やセキュリティレベルの向上を図るサービス。

・ペライチ:ホームページ制作SaaS事業で、簡単なウェブサイト制作や決済システムの構築をサポート。


業績や受賞歴

ラクスル株式会社は、これまでにさまざまな受賞歴があります。
主な受賞歴は以下のとおり。

  • 2015年 Red Herring Global「2015 Red Herring Top Global 100」選出
  • 2017年 Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング2018」1位受賞
  • 2019年 第5回日本ベンチャー大賞「経済産業大臣賞(ベンチャー企業・大企業等連携賞)」受賞
  • 2021年 公益財団法人日本デザイン振興会「グッドデザイン賞」受賞

このほかにも数々の賞に選出・受賞しています。

また、2022年6月には、テレビ東京制作「日経スペシャル カンブリア宮殿」にてラクスル急拡大の秘密が特集され、日本経済を支える経営者として当時社長の松本恭攝氏が出演。

新聞やビジネス雑誌などのメディア掲載・出演も豊富です。

社風や働く環境

ラクスル株式会社では、企業のビジョンの実現のために、あらゆるバックグランドを持つ人材が必要と考え、全社員が成長・活躍し続けられる環境づくりをしています。

リモートワークと出社を併用したハイブリッドワーク制度を導入しており、交通費は月10万円まで支給されるため、地方からも勤務可能です。
週1~2回の出社も作業のためではなく、社員同士の交流やコラボレーションに重きを置いています。

そのため、ラクスル本社では個々が快適に働けるよう、天井高12mの解放感溢れる空間にたくさんの植物が置かれていたり、くつろぎながら作業できるソファがあったり、冷蔵庫にはビールも完備されています。

本社では、週に1度チームの振り返りミーティングを行っており、平日17時以降はオフィス内でお酒やソフトドリンクを飲みながら、フランクに1週間を振り返っています。

また、会社全体の残業時間は平均16時間です。
残業時間は部門によって異なりますが、社員のプライベートも充実できるような環境づくりにも注力しています。

女性社員だけでなく、男性社員の育児休業取得の推進や、ラクスル独自の産育休復帰祝金制度など、結婚や出産といったライフステージが変化しても安心して長期活躍していきたいと考える方にとって、おすすめの企業です。

採用情報

ラクスル株式会社のキャリア採用では、次の職種を募集しています。

  • エンジニア(プロダクトエンジニア・エンジニアリングマネージャー・アーキテクト)
  • デザイナー(プロダクトデザイナー・コミュニケーションデザイナー・UXリサーチャー・デザインエンジニア)
  • テクニカルプロダクトマネージャー
  • 事業企画・開発
  • マーケティング・セールス(マーケター・ストラテジックプランナー・セールス・ビジネスプロデューサー)
  • SCM(サプライチェーンマネジメント・SCMオペレーションリーダー)
  • CS・DTP(カスタマーサポート・デスクトップパブリッシング)
  • 広報・人事・経営管理・経営企画
  • データポジション(データエンジニア・データアナリスト・データサイエンティスト)
  • クリエイティブディレクター

必須要件(経験・能力・志向性など)はポジションにより異なるため、各ポジションの情報を確認ください。

印刷業界に限らず、市場規模が大きく産業構造が何十年も変わっていない業界は、すべてラクスルの事業領域となり得る可能性があります。

新規事業を立ち上げるチャンスが無数に存在しているからこそ「人」や「組織」を大切にしており、ミッションに共感し、産業や社会自体を変えていきたいと意欲を持つ方を求めています。

各選考の流れはおおむね以下の通りです。

  1. エントリー(書類選考)
  2. 面談
  3. ワークサンプルテスト
  4. 最終面談
  5. 内定

ワークサンプルテストは、実務に関する課題や実際に働く社員とのディスカッションに取り組み、入社するうえで双方にミスマッチがないか確認するものです。

課題内容や面談回数はポジションにより異なります。

働きながらも夢をカナエルことができる企業

ラクスル株式会社の社員平均年齢は33歳、男女比率は6:4で、20代の若い世代の社員から、30~40代の経験が豊富な社員まで、男女ともに活躍している企業です。

ラクスル株式会社の魅力は、次の3つです。

  • 独自の福利厚生制度「カナエル(KanaL)」
  • 社会問題の解決に貢献し、成長を実感できる
  • オフィススペースを超えた風通しのよい環境

仕事もプライベートも充実したい方や、若いうちから大きな仕事に取り組みたい方、ベンチャーならではのスピード感や自由な発想を求める方は、ぜひ参考にしてみてください。

独自の福利厚生制度「カナエル(KanaL)」

ラクスル株式会社では、全社員が公平な機会のもと、安心して長期活躍できる職場づくりの実現のために、独自の福祉厚生制度「カナエル(KanaL)」を導入しています。

カナエルは「多様な人材・働き方を支援」「キャリアアップを支援」「貢献を賞賛」の3つの観点から拡充・整備した福利厚生制度です。

多様な人材・働き方は、コアタイムを除き出社時間と退社時間を自由に設定できる「フレックス制度」や、給与から家賃が天引きされ所得税の減税に効果的な「借り上げ社宅制度」のほか「育児介護休業制度」「産育休復帰祝金制度」などがあります。

アフターファイブやプライベートの充実させたい方だけでなく、両親の介護や、出産・育児などのライフステージが変化しても辞めずに働き続けられる制度が充実。

キャリアアップ支援は、会社が認めた場合外部セミナーや研修の受講、資格試験受験や受験のためのテキスト購入などに伴う費用を会社が負担する「スキルアップ支援制度」や、社内の専任講師による英語レッスンが就業時間内に無料で受けられる「語学支援制度」などがあります。

働きながらも学び続けられ、さまざまな分野の知識やスキルの習得が可能です。

貢献を賞賛は、勤務年数に応じてリフレッシュや自己啓発などを目的とした休暇を付与する「Thanks holiday制度」や、勤続年数が5年および10年に達した社員に褒賞金が支給される「長期勤続祝い褒賞金制度」などがあります。

福利厚生面での優遇は、長く働くうえでの大きなメリットのひとつです。福利厚生が充実した企業で働きたいと考える方にとって、おすすめの企業です。

社会問題の解決に貢献し、成長を実感できる

ラクスル株式会社は、印刷業界の非効率な部分をデジタル化することで、社会問題の解決に貢献しています。

印刷業界では、多重下請構造が長年問題視されていました。

ラクスル株式会社は、デジタル技術を導入し、印刷会社と利用者を直接結ぶプラットフォームを構築し「早い・安い・ラク」の3つを実現。

また、小ロットや短納期にも対応したため、中小企業でも低コストで高品質な印刷物が利用できるようになりました。

最近では、広告業界や物流業界のデジタル化も進めており、今後もさまざまな業界や分野の課題解決へ向けて事業を展開していくでしょう。

社会問題の解決に貢献したと実感できることや、新しい事業やサービスの誕生に携われることは、大きなやりがいにつながります。

さらに、ラクスル株式会社には「ジョブチャレ(社内公募)」という制度があり、規則に沿ってキャリアチェンジや部署移動が可能です。

社員のキャリアアップ支援にも力をいれており、会社が認めれば外部セミナーや研修の受講可能で、資格取得にも挑戦できます。

エンジニアやデザイナー、テクニカルプロダクトマネージャー、事業企画・開発など幅広いキャリアパスが用意されているため、自分の強みを伸ばすだけでなく、多様な分野の知識を深めたい方にも向いているでしょう。

自身のアイデアを形にしていきたい方、向上心を持って仕事に取り組みたい方には、とてもおすすめできる企業です。

オフィススペースを超えた風通しのよい環境

ラクスル株式会社の本社・目黒オフィスは、天井高12mと解放感に溢れており、大きな窓からは自然光がたっぷりと降り注ぎます。
至るところに植物が配置されているため、自然を感じながら業務に取り組めるでしょう。

また、くつろげるソファーエリアや、個別ブースのハチの巣エリア、完全個室のプライベートルーム、立ったまま業務ができる昇降デスクエリアなど、シチュエーションが異なるさまざまなエリアがあります。

そのときの気分に応じて好きな場所で多様に働くことが可能です。
出社は週1~2回程度ですが、出社の目的が社員交流やコラボレーションであるため、風通しのよさを感じられるでしょう。

さらに、ラクスル株式会社では週1回程度の頻度で、17時以降の社内でビールやソフトドリンクを飲みながら1週間を振り返っています。

年齢や役職問わず、楽しそうに談笑する光景が日常的に見られており、風通しのよい環境で働きたいと考える方に、おすすめできる企業です。